トータルプロデュース モコ 遺品整理と特殊清掃 トータルプロデュース モコ 
0120-978-491

トータルプロデュース モコ ブログ

2015.06.13祝 本日退院いたします。

カテゴリ:日々の出来事

0


おはようございます。

本日の青森市内の朝は霧がかかっています。

昨夜は雨が降ったみたいです。

さて、本日はやっと退院します。

元気そうなあなたがなぜ入院するの?と

お思いの方も少なくは無いと思います。

数年前より心臓が苦しくなる(不整脈)がおきて

軽かったので近所の病院で診断してもらうと

COPDで不整脈がおき心臓に負担がかかっていると

診断されCOPDの治療をしていましたが気管を広げる

薬をのんでいると不整脈がおさまり、現在はたばこを

止めているが以前吸っていたたばこが原因なのだろうなと

思いながら治療をしていましたが5月中旬過ぎより

今迄と違い心臓に違和感を感じ息苦しくなり

階段の登り下りもも息切れをして苦しくなった為

かかりつけの病院以外で診療してもらうと

即県病で検査をして下さいと医師に言われ

今回、県病にてカテーテル検査を受けに入院しました。

 

カテーテルを右腕動脈からと右首の動脈より

2本カテーテルを入れ「人生初の心臓のメンテナンス」

局部麻酔の為、右手首と右首筋以外は正常の為

医師や経験の少ない医師が話していたり指導している

会話が全部聞こえ逆に(あれねぐ)心配に

主治医が経験の少ない医師に針をねせれば危険だから???

心の中で大丈夫~とこの様なやりとりが数回、しかも経験の

少ない医師がなんと私の右首を担当です。

動脈に穴をあけるのにすったもったし

穴を開けカテーテルを入れてもそんな角度から入れると・・・・

私????何???大丈夫????

心臓の音がぴ~ぴ~ぴ~が何かあるたびに

ぴぴぴぴぴと早くなり何だか俎板の鯉状態なのに

ちっちゃい男だな~なんてカテーテル検査を

受けながら苦笑いして検査を受けていました。

心臓の血管のつまりが無いか調べるのに血管を広げる

薬(造影剤)を注入すると血圧が急激に下がり

何度も意識を失いかけ(血圧が下がりすぎる)ました。

検査も約1時間俎板の鯉状態も無事、解放されましたが

血圧の低下が中々治らず病室に戻りベットで寝ていても

貧血になったり医師の話を聞いていても貧血で倒れそうになり

と最低でけ血圧が60の40と低く今朝もまだ

上が107で下が70とまだ少し低めでは有りますが

徐々によくなるでしょう。

また、心配していた血管のつまりは無く、逆に心臓の

働きが通常の人の半分ほどしか機能していないと

今日より心臓が疲れて機能が弱まっているのか

飲酒が原因の場合もあると言われお酒も2週間以上

お休み中!!なので心臓に負担をかけない薬を飲み

少し様子を見ながらの治療にな入りますが

カテーテル治療をしたわけでは無いのですが検査後

心臓の苦しさも軽減され不整脈もかなり減り楽に

担当医に言うと治療していないので気のせいだと

笑われました。

今回の入院で健康が1番は分かっていましたが

検査台の上の俎板の鯉状態でつくづく健康のありがたさを

実感させられましたし家族のありがたみを感じました。

ずっと看病してくれた妻や2人の娘達も心配し付き添ってくれ

家族ってありがたいと心より感謝したいです。

早く病気を治し恩返しをしたいと思います。

あ!!通常の仕事や生活は問題なく出来ますので

ご安心下さい!!

激しい運動や激しい作業は当分控えるようにとの事です。

でも、体に針金を入れる瞬間や抜く時は違和感全開でした。

この年で胃カメラも飲んだことが無いのにね。

カテーテルなんて!!

みなさんもお気を付け下さい。


青森県 ブログランキングへ


秋田県 ブログランキングへ


汚部屋・ごみ屋敷 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森(市)情報へ
にほんブログ村

コメント


お名前
パスワード
コメント
認証コード

※画像の中の数字を半角で入力してください
この記事の担当:花輪 隆俊

戦う特殊清掃士達のブログへようこそ!!
トータルプロデュース モコは青森県、岩手県、秋田県をはじめとする
東北6県において特殊清掃や遺品整理をおこなっています。
故人様やご依頼者様の心情を考えあえて悲惨な現場写真などは
ひかえつつ現代社会の闇と戦う特殊清掃士達の日々の業務を
ご紹介しています。
東北地方でも私共独自の消臭技術で孤独死などで住宅に染みついた
悪臭を完全消臭する技術で東北各地からご依頼を頂いています。
プライバシーを配慮し(故人様)日々の活動をブログで配信しています。
また、お困り事はお気軽にご相談ください。

カテゴリ

バックナンバー

ページのトップへ戻る
お問い合わせ